それでは今回はエントリートリガーについて説明します。
まずエントリー前に確認することは
- ダウ理論(マルチタイムフレーム)
- パーフェクトオーダー
- レンジブレイク
この3つです。
ダウ理論については以前お話ししましたが
今回はもーちょっと深ぼって行きます。
ダウ理論(マルチタイムフレーム)
パーフェクトオーダー
レンジブレイク
エントリーのタイミング
上記の3つを踏まえた上で
(3つ全ての条件を満たしてなくても良い、大事なのは大きな相場の流れ)
下記の画像のようなタイミングでエントリーをしてください。
2回目のエントリーは20MAから離れた位置で、
20MAに近づいてきたら様子を見る。
利確と損切り
今回は買いでエントリーした場合について説明します。
まず買いでエントリーした場合
読み通り相場が動いた場合20pipsで利確します。
あとは20pips逆行ごとに0・1ロットごとエントリーして行きます。
それでは下記の画像をご覧ください。
この様にドンドンとロットを上げながらエントリーをします。
それでは損切りはどこでするのが良いのでしょう、
それは含み損が20%を超えた時点でしてください。
損切りされた場合はなぜ相場が自分のエントリーから
大きく逆行したのか必ず検証致しましょう。
それでは次回は実際にどれぐらいのお金が
利益として出せるのか具体的な話をして行きます。
次はコチラから